2005年01月17日
写真やネガのスキャニングサービス
あなたはネガや紙のプリントの写真、
何枚持っているだろうか?

年始に実家に戻ったときに、
この大量にある紙の写真をなんとか
デジタルデータにできないか悩んでいた。
そこでたどり着いたのが、
フォトマイニングサービスだ。
言ってみればそのネガとかプリントを
箱にまとめて入れれば、DVDで送ってくれるとのこと。
スライドショーとかもできるらしく、なかなか楽しそうだ。
申し込むと箱が送られてくるので、
そこに写真やネガを入れて送れば良い。
プリントでも800枚の写真を一度に
まとめて送ることができ、それがDVDに入って
戻ってくるとのこと。
そのサービスを利用しようと改めて整理している中で
記憶から消えていた写真が出てきて、
思い出がたくさんよみがえってきた。
この感動はなかなかいいものだ。
自分の髪型の変遷も笑ってしまった。
高校2年:ドレッドを意識したピンパーマ(失敗してアフロっぽい)
大学入学:耳の下までかかるくらい伸ばしっぱなし(犬っぽい)
大学3年:軽い茶髪(マッシュルームっぽい)
大学4年:スキンヘッド(サングラスかけてキアヌと呼ばれてました←自慢)
現在は箱詰めが終わったのでDVDを楽しみに
待っているところである。
久々に出会えたあの写真!という感動をもちたい方は、
一度試してみてはいかがだろうか。
これでもなかなか文章だと伝えられないので
イメージがわかない方は一度ここで見てみるといいかも。
フォトマイニングサービス
何枚持っているだろうか?

年始に実家に戻ったときに、
この大量にある紙の写真をなんとか
デジタルデータにできないか悩んでいた。
そこでたどり着いたのが、
フォトマイニングサービスだ。
言ってみればそのネガとかプリントを
箱にまとめて入れれば、DVDで送ってくれるとのこと。
スライドショーとかもできるらしく、なかなか楽しそうだ。
申し込むと箱が送られてくるので、
そこに写真やネガを入れて送れば良い。
プリントでも800枚の写真を一度に
まとめて送ることができ、それがDVDに入って
戻ってくるとのこと。
そのサービスを利用しようと改めて整理している中で
記憶から消えていた写真が出てきて、
思い出がたくさんよみがえってきた。
この感動はなかなかいいものだ。
自分の髪型の変遷も笑ってしまった。
高校2年:ドレッドを意識したピンパーマ(失敗してアフロっぽい)
大学入学:耳の下までかかるくらい伸ばしっぱなし(犬っぽい)
大学3年:軽い茶髪(マッシュルームっぽい)
大学4年:スキンヘッド(サングラスかけてキアヌと呼ばれてました←自慢)
現在は箱詰めが終わったのでDVDを楽しみに
待っているところである。
久々に出会えたあの写真!という感動をもちたい方は、
一度試してみてはいかがだろうか。
これでもなかなか文章だと伝えられないので
イメージがわかない方は一度ここで見てみるといいかも。
フォトマイニングサービス
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 写真好き 2005年01月18日 18:57
確かにアナログ時代の写真が実家に大量に保管
されています。こんなサービスがあれば結婚して
子供が出来たときに見せられますね。
ちなみに、幾らくらいのサービスなんですか?
されています。こんなサービスがあれば結婚して
子供が出来たときに見せられますね。
ちなみに、幾らくらいのサービスなんですか?